2018 秋OB戦&納会
- 2018年 11月21日
今年も残すところ1ヶ月と少しとなりましたが、皆さんお元気でしょうか。医学部4年の藤田英憲です。
図書館で医学部2年の熊谷君と知里ちゃんが死にそうな顔で微生物の勉強をしているのを眺めながらこの記事を書いてます。
あんな頃があったなぁ…頑張れ2年生
さて、11月18日にOB戦を行いました。
ホロヌシ君は「顔が既にOBチーム」とのことで今回もOBチームへ引き取られていきました。
前回のOB戦ではOBチームに技術で競り負けてしまいましたが、
今回は走れる1・2年生を大量に擁する現役チームが何とか走り勝つことが出来ました。
久々の試合はやっぱり楽しかったです。
OB戦に駆けつけていただいた先生方、ありがとうございました。
夜は珍満で納会を行いました。
今回OBの先生方が選んだMVPは…
奇妙なステップでトライを重ねた医学部1年の相川君
OBチームを圧倒的走力とドヤ顔で抜き去った医学部3年の新田君
の2人でした。おめでとう!
普段なかなか会えない先生にもお越しいただき、楽しい会となりました。
また、納会では新幹部の発表および今年度の成績報告を行いました。
来年度は小林大介新キャプテンの指揮の下、
今年の反省を踏まえてより良い成績を残せるよう頑張りたいと思います。
さて、納会といえば通常の部活では「球納め」、つまりこれ以降はシーズンオフとなり、練習も試合も休みになるそうです。
通常の部活では。
なんと我が福島医大ラグビー部は納会後も練習や試合が続くようです。
小林新キャプテンの熱い意気込みが伺えます。 …納会とは……?
今週末11月24日に新潟大学さんと練習試合です。皆さん頑張りましょう。
それでは。