ラガー麺
- 2015年 10月16日
カテゴリー : イベント
主務の夏谷です。
本日OB通知を発送しました。
今年度でご退官される、ラグビー部顧問、後藤満一教授感謝の集いと、OB会発足に関するお知らせとなっております。
同封いたしました返信用はがき、もしくはE-mailにて主務・夏谷までご返信いただければ幸いです。
もし通知が届かない等ということがありましたら、お手数ですがこのブログにコメントを頂戴したいと存じます。
お忙しいところ大変恐縮ではありますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
主務の夏谷です。
去る6月3日(土)にOB戦と正式新歓を行いました。
OB戦は晴天にも恵まれ、また、安藤先生、井上先生、新田先生、吉田先生、沼田先生と、お忙しい中多くの先生方に参加していただき、大変白熱した試合を行うことができました。20分ハーフの試合の後の7分ハーフ。現役生側は体力面では走り勝てたものの、OB&上級生チームの、積み上げられてきた技術の前に圧倒される場面も見られました。タックルやオーバーは経験値が重要ですね(*_*) 反復練習を続けていきましょう。
ただ嬉しいことに、一年生を中心に下級生プレイヤーが覚醒していました。隈部、山地はボールを持って果敢に攻めたり、小林は激しくタックルに行ったりと、、、中でも2年の石川(弟)はSHとして格段に成長したようです。自主練した成果だね~凄い! ちなみにスコアは、現役 45-130 OB でした(最後のトライは00点らしいです(‘ω’)
夜は珍満とつばきで正式新歓でした。後藤教授をはじめ、米地先生、安藤先生、矢崎先生、久米先生、新田先生、吉田先生、上関先生、沼田先生、OGのあやなさんと、こちらも多くの先生方にご参加いただきました。ありがとうございました。
入部してくれた一年生!これからも一緒に楽しく頑張っていきましょう(^◇^)
主務の夏谷です。
医大ラグビー部のFacebookに参加されていないOB・OGもいらっしゃると思われるので、こちらでもお知らせいたします。
今年度納会は、OB会発足、後藤教授ご退官記念式の三本だてで行います。現在、穴澤貴行先生を中心にOBの先生方が色々と準備をしてくださっています。
今のところ
月2日(土) ザ・セレクトン福島市(元 福島ビューホテル) 9:00~
という日程で行う予定です。ご多忙のおりとは存じますが、多くのOB・OGのご参加をお待ちしております。
主務の夏谷です。
先日発送させていただきました正式新歓&OB戦のお知らせです。
6月3日土曜日
OB戦 @医大グラウンド 14:30 アップ開始 15:00~ 試合
正式新歓 一次会 珍満賓館 19:00~ 二次会 仲見世厨房つばき 21:30~
お誘いあわせのうえ、是非お越しください。
こんにちは。夏谷です。
昨日はタッチフット大会と追いだしコンパが行われました。
まず14:00からOBを招いてのタッチフット大会を行いました。大会には加藤先生、中村先生、吉田先生が来てくださいました!。3人のOBの先生方を中心に3チームに分かれ、熱い大会が繰り広げられました。OB、卒業生ともに、暫くラグビーから離れていたとは思えないようなキレのある動き、ラン、パスを見せ、大いに盛り上がりました。卒業生のプレーを見ていて、やはり先輩方はチームの中心選手で、抜けてしまって寂しくなるなと、しみじみ感じ入ってしまいました。
最後にはエキシビションマッチとしてマネージャーにも(無理矢理)参加してもらいラグビーの楽しさを肌で感じてもらいました。こころなしかマネージャー全員、ボールに全く触ろうとしていなかった気がしますが、、、、。
試合後は、ベストトライ賞として池添さん・Pさん、ハプニング大賞としてわたさん、がんばったで賞として眞壁さん、そしてOBが選ぶベストプレイヤーには大平が選ばれ、各人に記念品が授与されました。(ベストプレイヤーを選ばれた中村先生いわく、大平君はとても良い笑顔でプレーしていたためだそうです ^^)
夜は医6の上関祐貴さん、沼田儒志さん、新田義一さん、看4の荒家恵さんの追いコンを開催しました。
一次会にはお忙しい中、後藤教授、生沼先生、増山先生、久米先生、新田先生、遠藤先生、加藤先生、中村先生、吉田先生と多くの先生方にご参加いただき、ありがとうございました。飲み会では先生方から貴重なお話をいただいたり(深井さんの記事を参照ください)、感動的?な追いコンムービーが流れたりと、とても充実したものでした。僕が一番印象に残っているのは、沼田さんが紹介してくださった「限界って意外と限界じゃないんだよね」という言葉でした。ラグビーでも勉強でも何にでも通じますね。そうして最後に皆で写真をパシャリ!過去の追いコンの記事を振り返ってみると、部員、OBが増えていく様子がわかる良い写真ですね(^^)
二次会にはOGのあやなさん、なるみさん、かなこさんが来てくださいました!ありがとうございました。二次会では卒業生がいかに愛されているかがわかるコールが延々と奏でられていました。少し恐ろしかったです。
最後になりますが卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。卒業した後も是非遊びに来てください。また皆でコールを奏でましょう!
勇太朗です。
以前追いコンの連絡はしましたが、同日2時から医大グラウンドでタッチフット大会をやろうと思います。急な連絡となり、申し訳ありません。
卒業生のみなさんやOBの先生方と楽しくラグビーをやろうと思ってます!!ぜひ気軽にご参加ください!参加していただける方は以前送らせていただいたOB通知に記載されてます、主務夏谷の方にご連絡ください。
お待ちしています!!
こんにちは!夏谷です。
先輩方、国家試験お疲れ様でした!最後までラグビーを続けてきた先輩方ならきっと大丈夫だと思います(*^-^*)
ということで今年の追いコンの連絡です。
日時:3月2日土曜日
1次会:9:00~2:00 珍満賓館 福島市北町2-
2次会:2:30~23:30 仲見世厨房 つばき 福島市置賜町8-8 パセナカミッセ2F
会費:1次会、2次会 一万円 (1次会のみ 6000円)
先日発送させていただいた通りです。多くのOB・OGのご参加をお待ちしております。
現役生は試験も終わってこれから一月ほどのOFF期間に入ります、冬連で鍛えた筋力・体力を落とさないように自主練をがんばりましょう!!
勇太朗です。 更新遅くなり大変申し訳ありません。 先日、OB戦•納会が行われました。
OB戦は医大グラウンドで行い、多くのOBの先生方に来ていただき4対4で試合を行うことが出来ました。お忙しい中、大橋先生、米地先生、安藤先生、植野先生、新田先生、遠藤先生、吉田先生、知亜希さん、絢奈さん、成美さんありがとうございました。 結果は現役7トライ-OB4トライでした。試合内容としては拮抗した展開でしたが、最終的に現役が走り勝った形になりました。人数が多かったため、例年以上に白熱した試合で盛り上がって楽しかったです。次のOB戦も多くの先生方のご参加お待ちしております。
夜は納会が珍満で行われました。顧問の後藤先生、大橋先生、安藤先生、新田先生、遠藤先生、吉田先生にご参加いただきました。また、二次会から成美さんにもご参加いただきました。ありがとうございました。
そこで、幹部交代式が行われました。一年間、以下の新幹部が中心になって頑張っていこうと思います。
主将 佐藤勇太朗
副将 池添祐貴 石川雅文
主務 夏谷広樹
会計 横瀬晃平
学年が二人ながらも一生懸命チームを引っ張ってくださった、大河内さん、わたさん本当にお疲れ様でした。
今シーズン、少しでもいいチームを作っていけるように、幹部学年が一丸となってがんばっていこうと思います。応援よろしくお願いします。