お疲れ様です!医学部4年の中田晴人です。
今回は秋リーグの結果を報告します(日程の告知ができておりませんでした。大変失礼いたしました)。
今年度よりリーグの再編成が行われ、2部制になりました(僕らは2部)。
9月にはプール戦を行い、その結果によって10月にトーナメント戦が行われるという形です。
例年よりも試合数が増えたので、僕らも気合十分で臨みました。
それでは、結果報告になります。
9/7 vs弘前大学
福島医大 5 - 59 弘前大
9/14 vs秋田大学医学部
福島医大 7 - 43 秋田大医学部
10/12 vs日大工学部
福島医大 19 - 19 日大工学部
9月 プール戦


この会場は青森だったんですよ。北海道行った翌月にね!

こちらはあづま。近くて良かった!


東医体明けすぐの試合ということもあり、疲労、怪我人も残る中、出られるメンバーで頑張りました。
しかし結果は惨敗。大差での敗北に唇を噛み締めました。
この8、9月で出た課題を克服すべく、この秋冬は基礎から。
ひとつひとつ練習を積み重ね、迎えた10月のトーナメント。
10月トーナメント vs日大工学部

やってきたことを全部出すぞ!

磐梯熱海のグラウンド。高校時代、よくお世話になりました。


専属カメラマンの秀さん(6年生)。





前半は2トライ1ゴールで12対0。この1ヶ月やってきたことが如実に現れ、アタックもディフェンスもうまくいきました。


ですが後半、じわじわと追い詰められ、1トライを返すものの同点まで追いつかれます。
最後の最後、敵陣ゴール前での攻防の末、そのままノーサイドとなりました。
(相手のペナルティ後はショットで良かったのでは?と試合後のMTGで反省。その場にいる誰も気づきませんでした。脳筋すぎる)
結果が同点のため、抽選をやることに。

一人抽選場へむかう渚くん

な・ぎ・さ! な・ぎ・さ!

ぐあぁ〜
抽選の結果、残念ながら負けてしまいました。
今年度の秋リーグは終了し、6年生の先輩方は、ここで引退となります。








6年生の先輩方、大変お世話になりました!
優しい皆さんと一緒にラグビーができて、とても楽しかったです。
対戦相手の大学の皆さん、応援してくださった方々、ありがとうございました。
これからオフシーズンになります。基礎からひとつひとつ、積み上げて準備していきます!
