山大とのAD 東医体カンパのお願い
こんばんは。あと0時間ぐらいで小児科の試験を迎えるラグビー部の主将のYMTKです。
小児科の範囲はめっちゃ広く、まだまだ勉強量が足りませんが、東医体で集中できないので、
最近のラグビー部の活動を・・・
東医体まで、あと8日となり練習も残すところ3回となりました。
土曜日には相手を付けた最後の練習ということで、山大とADを行いました。
井上先生、矢崎先生お忙しい中練習に来ていてただきありがとうございました。
また、山大のみなさんも猛暑の中、ありがとうございました。
ADの結果はというと、チームとしては明日の朝練でビデオを見てもう一度話し合う予定ですが、
合わせで練習していた通りには中々展開できませんでした。
やはりセットプレーで完全に負けてしまうと、マイボールでも後手に回ってしまい、悪い流れになってしまっていました。
デフェンスとしてFWのアップ、プッシュの動きが足りない、ポイントサイドに着くのが遅いなどあげられました。
あと週間もう一度セットプレーを確認してできる限りのことをやって、東医体に臨みたい思います。
信州は強いチームですが、まずは自分たちのラグビーができるようにチームを作っていきたいと思います。
そこで、OB通知でも送らせていただきましたが、東医体のカンパの方を募っています。北海道への遠征ということもあり、
助っ人遠征費、登録費、分担金など部員だけすべては賄いきれないため、何卒ご支援くださいますようお願い申し上げます。
県内にお勤めの先生方につきましては、部員が今週中にアポをとり各病院にお願いに上がりたいと思っています。
アポを取る際、お仕事の最中にお電話をすることがあると思いますが、何卒ご了承ください。
先日カンパ頂きました、米地先生、安藤先生、井上先生、矢崎先生誠にありがとうございました。
部員一同東医体悲願の1勝を目指して頑張ります。