主務深井です
雪がすごいです。僕の出身新潟も含め日本海側はかなり降ってるらしいですね。友達は今までで一番積ってると言っていたので相当だと思われます。これはなかなか実家には帰れないっすね。山形の小出も雪かきしても雪かきしてもまだ積もると言っていました・・・
それはさておき。昨日2/5はラグビー部の冬練ラストでした。歩さんが書いてくださったとおり福島高校さんと練習ゲームをさせていただきました。
昨晩は雪が降っていたのですが昼間は晴れて気持ちいい天気での雪上ラグビーとなりました。
結果も悪くなかったのですがそれ以上に久しぶりのガチのラグビーは楽しかった、っていうことですね!
そして僕の目に一番止まったのは秋冬部員モノエの成長ぶりです。DFもミスなくATはアングルチェンジで何度もラインブレイクしていましたねー。彼の今シーズン最後の練習だったと思うんですが、きっとラグビーの楽しさを「ひしひしと感じた」ことでしょう^^モノエとまっちゃん冬練お疲れ様
福島高校さんには合同練習も含めこれからお世話になると思いますので今後ともよろしくお願いします。
そして夜はらくだのたまごで冬練お疲れ会を開きました!
そこでまたまた・・・・!
ラグビー部の門をたたく者があらわれました!
まずは二年の裕司←久米先生のハンドの後輩です
それに触発されてか今まで助っ人で来てくださっていた四年生の正隆さんと桐生さんも入部宣言しました!
つまり一晩で部員が三人も増えたんですねー!これは伝説です!「らくたま事件」です!
これからラグビー部も人数が増えて絶対楽しくなりますね♪春からが楽しみです。
二年生は今日肉眼解剖の口頭試問です・・・来週解剖学の期末試験なのでとりあえず僕と物江と裕司で落ちないように頑張りたいところです。。。
僕の大尊敬している歩さんのようにくさいこと、を書こうと思ったんですけどやっぱ無理でした。ということで連続投稿5日目の記事はこれで終わります。二月はブログが調子いいっすね。